
【4/5】未来の住職塾NEXT 2023年度 説明会&講師×塾生事例対話 追加開催決定!
未来の住職塾NEXTの学びプログラムについて知ることができ 塾生の事例にも触れられる説明会 未来の住職塾NEXTの受講に興味のある方のための説明会です。 学びの基本的な考えかたと進めかた。最終的にどのような事業計画書を作 […]
2023年3月7日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

動画アーカイブ|未来の住職塾NEXT体験講座2023
2/8(水)に開催した「未来の住職塾NEXT 無料体験講座 2023」の動画を公開しました。盛りだくさんの内容になっていますので、是非ご覧になってみてください。 【内容】 ・「日本のお寺は二階建て」フレームワーク解説(遠 […]
2023年2月21日 |
お知らせ

お知らせ|未来の住職塾NEXT 無料体験講座 2023
「未来の住職塾NEXT R-5」開講にむけて、無料体験講座を開催します! 講座では、未来の住職塾NEXT の内容と雰囲気をお伝えします。お気軽にご参加いただき、ぜひお寺づくりのヒントもお持ち帰りください。皆様のご参加をお […]
2023年1月6日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

未来の住職塾NEXT R-5 開講決定!2023年5月より
2023年も「未来の住職塾NEXT」が開講いたします。NEXTになって5年目の「R-5」は、オンラインでの受講のみならず配信会場となる東京 神谷町・光明寺にて、対面受講もしていただけるハイブリッド開催になります。 ますま […]
2023年1月6日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

note連載:お寺の女性の今、そしてこれから [20] 桐山文江さん
未来の住職塾の松﨑香織です。 お寺で生活する女性のウェルビーイングを大切にするために、さまざまなお立場にある皆さんのお声を共有する連載をnoteに掲載しています。第20回目のゲストは、浄土宗西山禅林寺派・長楽寺(兵庫県加 […]
2022年9月28日 |
note・ブログ記事
お知らせ

お知らせ| 実例に学ぶ実践講座 〜 寺子屋開設の実務と寺院合併の実務 〜
現在、願書受付中の「未来の住職塾NEXT R-4」の開講決定を記念して、無料講座を開催します! 今回は「実例に学ぶ実践講座」というタイトルで、これまでに全国各地の寺院から未来の住職塾に寄せられた数多くの相談の中から、2つ […]
2022年4月5日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

受講を迷われている女性の皆さまへ
こんにちは。 未来の住職塾の松﨑香織です。 未来の住職塾NEXTでは、お寺に暮らす女性の皆さまのご受講を歓迎しています。 これまでに100名ほどの女性が受講され、僧侶の方も、そうでない方もいらっしゃいました。 特に在家か […]
2022年3月24日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

未来の住職塾NEXT R-4 オンライン説明会開催!
5月に開講する「未来の住職塾NEXT R-4」の学びの内容について詳しく知ることの出来るオンライン説明会を、3月29日(火)13時より開催いたします! 昨年オンラインで受講された塾生の生の声を聞いたり、気になる部分を詳し […]
2022年3月13日 |
お知らせ
未来の住職塾NEXT

【3/7開催】『みんなに喜ばれるお寺33実践集』出版記念オンラインイベント 実践事例共有LIVEのおしらせ
未来の住職塾 塾長の松本紹圭と、講師の遠藤卓也が共著の書籍『みんなに喜ばれるお寺33実践集』の出版を記念し、オンラインイベント 実践事例共有LIVEを開催します。 書籍でご紹介している2か寺のご住職に登壇していただき、本 […]
2022年2月7日 |
お知らせ

note連載:お寺の女性の今、そしてこれから [15] -白川あかねさん
未来の住職塾の松﨑香織です。 お寺で生活する女性のウェルビーイングを大切にするために、さまざまなお立場にある皆さんのお声を共有する連載をnoteに掲載しています。第15回目のゲストは、高野山真言宗・栄福寺(愛媛県今治市) […]
2022年1月10日 |
note・ブログ記事
お知らせ