未来の住職塾NEXT R-7 体験講座の動画配信を開始しました

2025年5月開講予定の「未来の住職塾NEXT R-7」を体験できる講座を行いました。
講座の中では、お寺のマネジメント講義担当の木村共宏講師と遠藤卓也講師による90分の講義と、質疑応答をご覧いただけます。

下記URLより、動画にアクセスできます。受講をご検討される際には是非ともご視聴ください。

URL
https://youtu.be/53rSXoS9yqg

ー講座詳細ー
タイトル:未来の住職塾NEXT 無料体験講座 2025
未来の住職塾の雰囲気に触れられ、学びも得られる無料体験講座
内容
・未来の住職塾NEXT 講師による 模擬講義
 木村講師「寺院を取り巻く環境 – 内外環境について」
  キーワード|人口減少、過疎化、寺院数減少、檀家とは?、戸籍制度とイエの変化、信仰心の変化、SBNR、寺院・僧侶の機能・役割、墓地需要の推移と世間のニーズ、寺院会計の課題、プロジェクト採算、ライフサイクルコスト
 遠藤講師「これからのお寺の活動事例 – 未来の住職塾修了生の事例より」
  キーワード|コミュニティのあり方の変化、日本のお寺は「二階建て」、お寺のこれからの可能性、”習慣”になる寺院活動、ニーズに合わせたお墓・法要・葬儀の形(樹木葬、お寺葬など)、寺院活動のリノベーション
・質疑応答
・未来の住職塾NEXT カリキュラムの魅力
講師 木村共宏、遠藤卓也

「未来の住職塾NEXT R-7」は2025年5月に開講予定です。
※ 受講願書の締め切りは4/15(火) までとなっております